メインコンテンツ
サイトの現在位置
校舎の外観
学校施設
富士吉田市立看護専門学校は、標高925mに位置する世界遺産の富士山のふもとにある学校です。学校の周辺は、自然を利用した散策公園などがあり閑静で学業を行うには最適な場所です。それでは、校内を紹介します。
1階ロビー
階段の画像
正面玄関を入って、すぐに広がる開放的なロビー。中央の吹き抜けの階段を配置したことにより、一層開放感が感じられます。

1階ロビー
ロビーの画像
大きな窓から入る柔らかな日差しをうけ、仲間同士でくつろいだり、窓の外に広がる緑豊かな散策公園を眺めたりと、ほっと一息できる場所になっています。
1階ロビーのパノラマ画像
上記の画像もしくは下記のアドレスをクリックして下さい。
http://sannichi-p.co.jp/vr/fymns/index.html
基礎看護実習室
基礎看護実習室の画像
ベッドメーキング・清拭・洗髪などの演習をします。
家庭看護実習室
家庭看護実習室の画像
在宅で看護を受ける人の看護を学ぶ所です。
母子看護実習室
母子看護実習室の画像
赤ちゃんのお風呂や赤ちゃんの計測の演習をします。
教室
教室の画像
学業の多くを行う場です。生活の場となります。
視聴覚室
視聴覚室の画像
ノートパソコン45台整備・プロジェクタなどがあります。
食堂
食堂の画像
皆でワイワイお弁当を食べたりおしゃべりしたりなど、学生の憩いの場所です。晴れた日は、大きな富士山が見られます。
図書館
図書室の画像
蔵書数1万6千冊以上(医療・看護系の図書約1万冊)揃えています。奥にある学習スペースでは、学生が熱心に勉強する姿がよくみられます。
洗濯室
洗濯室の画像
演習用のシーツ・タオル・白衣等を洗います。
実験室
実験室の画像
培養実験・検査実験等をおこなったりします。
演習室
演習室の画像
グループワークや学生の自習の場で利用できます。
第1演習室~第5演習室があります。
体育館
体育館の画像
バドミントン、卓球、バレーボール、バスケットボールなどいろいろできます。
講堂
講堂の画像
入学式・卒業式・講演会・映画上映等幅広く利用できます。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
庶務課
住所:403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5606番地18
TEL:0555-24-8787
FAX:0555-28-4070