コンテンツ一覧へジャンプ
トップ
⇒
学校評価
学校紹介
教育課程
キャンパスライフ情報
教育活動
臨地実習
進路状況
学校評価
奨学金制度・修学支援制度
入試情報
Q&A
卒業生の方へ
アクセスマップ
コンテンツ一覧
学校評価
懇談会
『
学生満足度に関する調査
』の結果を受けた、学生代表と学校代表との意見交換の場です。本年度は新型コロナウイルス蔓延防止のため、インターネット会議システムを利用し、2月2日に行いました。
2022年3月3日 更新
学生満足度に関する調査
“学生満足度調査”は、在学生の皆さんの協力を得て、本校の教育や学生生活全般に関する在学生の満足度を調査し、よりよい学校づくりの基礎資料とするために行うものです。
2022年1月24日 更新
学校評価
本校学則第32条に基づき、教育の充実を図り学校の目的及び社会的使命を達成するため、学校における教育活動の状況について、自ら点検及び評価をし、その結果を毎年公表していきます。
各年度の公表結果につきましては、下記PDFにてご覧ください。
2021年6月8日 更新
令和2年度 学校関係者評価結果報告について
今年度で2回目となる学校関係者評価が2021年4月22日に本校会議室で行われました。学校関係者の皆様から貴重な意見をいただきました。今後の学校運営に活かしてよりよい学校づくりに邁進してまいります。以下は関係者評価委員の皆様からの意見です。
「コロナに関する対応が早かった」
「コロナ禍でも国家試験100%合格で頑張ったと思う」
「コロナ禍でもきめ細かくできているのは評価されるべき」
「異学年交流は良い取り組みだと思う」
「実習を通して患者と触れ合う喜びを感じて欲しい。そのために少しでも協力できればと思う」
「この学校の存在価値は高いと思う」
評価委員の皆様、ありがとうございました。
2021年6月8日 更新
|
このサイト内の画像・および文章等の無断転載を禁止します。
|
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
学内専用
|