コンテンツ一覧へジャンプ
トップ
⇒
学校評価
学校紹介
入学情報
教育課程
キャンパスライフ情報
教育活動
臨地実習
進路状況
学校評価
奨学金制度・修学支援制度
Q&A
卒業生の方へ
アクセスマップ
コンテンツ一覧
学校評価
懇談会
『
学生満足度に関する調査
』の結果を受けた、学生代表と学校代表との意見交換の場です。本年度は新型コロナウイルス蔓延防止のため、インターネット会議システムを利用し、2月2日に行いました。
2023年3月31日 更新
学生満足度に関する調査
“学生満足度調査”は、在学生の皆さんの協力を得て、本校の教育や学生生活全般に関する在学生の満足度を調査し、よりよい学校づくりの基礎資料とするために行うものです。
2023年3月30日 更新
学校評価
本校学則第32条に基づき、教育の充実を図り学校の目的及び社会的使命を達成するため、学校における教育活動の状況について、自ら点検及び評価をし、その結果を毎年公表していきます。
各年度の公表結果につきましては、下記PDFにてご覧ください。
2022年6月23日 更新
令和3年度 学校関係者評価結果報告について
今年度で3回目となる学校関係者評価が2022年4月28日に行われました。学校関係者の皆様から貴重な意見をいただきました。今後の学校運営に活かしてよりよい学校づくりに邁進してまいります。以下は関係者評価委員の皆様からの感想です。
「非常に努力されている。どうやって学生を育てているかも理解できる」
「良く取り組まれていることが理解できた」
「コロナ禍で行動制限のある中、同窓会として何ができるか考えていきたい」
「卒後1年目のアンケートなど調査結果を共有していきたい」
評価委員の皆様、ありがとうございました。
2022年6月27日 更新
|
このサイト内の画像・および文章等の無断転載を禁止します。
|
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
学内専用
|