 |
|
4月26日、2年生の校外研修が行われました。学生間の交流や集団における自己の在り方を考えることができ、多くの学びが得ることができました。また、普段とは違う環境で、クラス全員でリフレッシュでき有意義な時間となりました。 |
2022年5月16日 更新 |
|
|
 |
|
4月27日、呼吸困難を生じている人の状況を体験しました。鼻にはカニューレをつけ、胸帯を巻きました! |
2022年4月28日 更新 |
|
|
|
|
|
 |
|
3年生が患者役として協力(≧▽≦) コミュニケーションやリハビリを行っています! |
2022年3月16日 更新 |
|
|
 |
|
1人1人の学生に合わせた学習指導をしています! |
2022年2月24日 更新 |
|
|
 |
|
2月の小児実習は、学内実習になりました。子供たちに会えなくて淋しいけど頑張ります。
|
2022年2月15日 更新 |
|
|
 |
|
2年生の領域別実習がはじまりました。学内でも時間を有効活用しています! |
2022年2月15日 更新 |
|
|
 |
|
12月12日(日)山梨県看護教育研究協議会の研修を受講しました。 |
2021年12月21日 更新 |
|
|