アクセスマップ
資料請求
学内専用
お問い合わせ
学校案内
入学情報
学校紹介
奨学金制度・修学支援制度
学校評価・教育評価
アクセスマップ
入試情報
募集要項
学生生活
キャンパスライフ情報
臨地実習
地域貢献
進路
卒業生の方へ
進路状況
在校生の方へ
教育
教育活動
教育課程
教育の質向上を目指す
Q&A
卒業生の方へ
在校生の方へ
アクセスマップ
資料請求
お問い合わせ
学内専用
Instagram
Youtube
図書室
トップ
学校案内
入学情報
学校紹介
奨学金制度・修学支援制度
学校評価・教育評価
アクセスマップ
入試情報
募集要項
学生生活
キャンパスライフ情報
臨地実習
地域貢献
進路
卒業生の方へ
進路状況
在校生の方へ
教育
教育活動
教育課程
教育の質向上を目指す
Q&A
Q&A
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
サイトの現在位置
トップ
>
学校案内
>
学校紹介
>
第2弾 2025子どものための看護学校体験
Tweet
シェア
印刷用ページを開く
第2弾 2025子どものための看護学校体験
2024年度より小中学生のみなさんに看護師のお仕事について知るきっかけづくりを始めました。
みなさん楽しく体験していただいています。
車いす体験
はじめに車イスの使い方をおしえてもらいました。
このあと自分で操作して移動したり、
おしてもらう体験をしました。
赤ちゃんのおむつ交換にチャレンジ
No1かわいいシミュレーターの赤ちゃん。
やさしくていねいにおむつを替えてくれました。
とても上手です。
包帯を巻いてみよう
思ったよりむずかしい。
一生懸命とりくんで上手に巻けました。
ふたりともすごい!!
災害派遣チーム(DMAT)を知ろう
市立病院DMAT隊員(看護師)に来てもらいました。
装備品に興味深々、たくさんの質問ありがとう
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
看護科
説明:授業・演習・実習風景などを掲載
住所:403-0005 富士吉田市上吉田5606-18
TEL:0555-24-8787
FAX:0555-24-7700
E-Mail:
こちらから